
梨泰院クラス キャストなど基本情報
タイトル | 梨泰院クラス(이태원 클라쓰) |
制作局 | JTBC(公式HP) |
放送時期 | 2020.1.31〜3.21 |
放送回数 | 全16話 |
演出 | キム・ソンユン「恋愛の発見」 |
原作・脚本 | チョ・グァンジン |

梨泰院クラス|相関図(日本語)
クリックすると拡大します。
梨泰院クラス|人物紹介&キャスト
パク・セロイ(cast:パク・ソジュン)

#信念に基づき行動する#中卒#前科#タンバム社長
土下座することができず退学になり、相手を暴行し殺人未遂前科者になった。暴行をしたので罰を受けたし、後悔もない。それがセロイの価値観、信念に基づき行動をとる。
中卒、前科者で、すべてを失っても、セロイは折れなかった。初恋の相手、スアが住んでいる梨泰院に行くセロイ。様々な人種、世界の食もの、海外旅行に来たような感じの建物。自由な雰囲気のこの街にセロイは惚れてしまった。ここ梨泰院で商売を始めようと決意。しかし、ここはソウルの中心、龍山。その中でも最もホットな梨泰院。無一文のセロイにとってあまりにも高額な権利金だった。しかし、セロイは遠洋漁船、工場、肉体労働などを転々とし、7年間稼いだお金で計画通り梨泰院で居酒屋タンバムを構えたセロイ。
パク・ソジュン(박서준)
Park Seo-jun
1988年12月16日生まれの34歳
チョ・イソ(cast:キム・ダミ)

#ソシオパス#IQ162#インフルエンサー#タンバムマネージャー
勉強も運動も全てにおいて天才。母の特別な教育のためか、イソの人生観は確実である。名門大を卒業し、大手企業に就職して、財閥の夫と結婚して成功した人生を生きること。自分で考えても退屈ルート。
「愛は人間の行動の中でもっともナンセンスなこと。」そう思って生きて来たイソの前に現れた一人の男、自分と正反対のセロイ。イソの賢い頭では理解できない状況。セロイに会いたい、彼が好き。イソは欲張りで欲しいものは全て手に入れたい。「私は賢いから…夢も愛もすべて手に入れる。」イソは、先の見えないセロイを偉大な男にすると決めた。一流大学への入学をあきらめ、夜にマネージャーとして就職。大好きなセロイの頭の中は、長家(チャンガ)への復讐だけ。それはイソを嫉妬させた。だから、イソはこれらの忌々しいものを破壊することを決意する。
キム・ダミ(김다미)
Kim Da-mi
1995/4/9生まれの28歳
namu.wiki
チャン・テヒ(cast:ユ・ジェミョン)

#弱肉強食#権威者#チャンガ会長
激動の時代、陸橋の屋台から始めて、今の長家(チャンガ)まで成長させた。チャンガは徹底した直列会社で、誰もチャン会長の言葉に逆ら得ない。そんな彼の目の前に現れた、目障りなバッタ、忠臣であるパク・ソンヨル部長の息子、セロイ。セロイの信念はチャン会長の権威を刺激する。
パク部長の解雇、セロイの追放。自分の富と権力を使って、セロイのすべてを奪うチャン会長。しかし、そのバッタが飲食業界に飛び込ん自分の首を狙っている。チャン会長にとって、セロイは雑草だ。雑草は根こそぎ抜いている。そうするつもりだ。
ユ・ジェミョン(유재명)
Yu Jae-Myeong
1973年6月3日生まれの50歳
引用元:Wikipedia(韓国語版)
オ・スア(cast:クォン・ナラ)

#個人主義者#要保護児童#キャリアウーマン#チャンガ戦略企画チーム長
母に捨てられ幼年期を保護児童施設で過ごした。自尊心が強く、自分の防衛本能だったのか、安い同情を嫌う。そんなスアが唯一心を開いた相手はセロイの父。性格は合わないが、おじさんの息子だったセロイも好きだった。しかしその敵がチャンガ。スアは、チャンガの援助を受けて来たし、就職もした。誰にも愛されていなかったスアにとって合理的な選択だった。誰よりもセロイを応援しながらも、行動が伴わない自分が辛い。セロイにはそんなスアに、ただ生きるために忠実だっただけで、間違っとことは一つもないという。むしろ彼に憎まれた方が楽なのに、自分のことを手放して欲しくない。スアはまだ苦しんでいる。
クォン・ナラ(권나라)
Kwon Na-ra
1991年3月13日生まれの32歳
Instagram
タンバムの人々
チャン・グンス(cast:キム・ドンヒ)

#片思い#ハンサム#庶子
チャン会長の次男で庶子。子供の頃から異母兄弟である兄のグンウォンから虐待を受けてきたが、チャン会長はただ傍観してきた。あらゆる悲しみが詰まっているチャンガが嫌いだった。10代で独立し、欲しいもの与えてもらえなった幼年期のせいか、グンスはあきらめが早い。同じクラスのイソがが好きなのに、付き合いたいという欲はなかった。つらい日々を送る中、救世主のように現れたセロイ。グンスはセロイを頼り、タンバムで仕事をすることになるが、片思いのイソが好きな人がセロイでだと知り、あきらめしようとするが、セロイの人生に大きな刺激と影響を受ける。今のグンスはもうあきらめない。何かをものにするまで。
キム・ドンヒ(김동희) Kim Dong-hui
1999年6月13日生まれの21歳(2021年2月)
引用元:Wikipedia(韓国語版)
出演作品 | 役名 | 人物紹介 | 制作年 |
---|---|---|---|
人間レッスン | オ・ジス | ギョワン高校の2年生 | 2020 |
SKYキャッスル | チャ・ソジョン | チャン家の双子の長男、高校生 | 2020 |
A-teen2 | ハ・ミン | 高校3年生 | 2019 |
A-teen | ハ・ミン | 高校2年生 | 2018 |
チェ・スングォン(cast:リュ・ギョンス)

#元暴力団#前科#ダンバムホールスタッフ
左眉に鮮やかな傷は、誰が見ても怖い顔。顔だけじゃなく、ソングァンは元暴力団である。セロイに刑務所で初めて出会い、堂々とした生活を送る彼に魅了され、暴力団から足を洗い、タンバムで仕事を始めた。能動的ではないが、すべきことは誠実にこなす。見た目から誤解を受けますが、ソングァンは情に厚く、暖かい男だ。誰よりもタンバム家族を大切にしている。
マ・ヒョニ(cast:イ・ジュヨン)

#艶さ#ダンバムシェフ#?
本家の長男として生まれたヒョニ。どんな理由なのか?20歳の時、親に勘当されて追い出された。液晶ディスプレイ工場で出会ったセロイの勧めで、タンバムのシェフを務めることに。小柄で貧弱な体で、性格に艶がないヒョニ、ソングァンにはよく毒を吐く。手術受けるために執拗にお金を集めているというのに何の手術なのかタンバム家族は知らない。長い一人暮らしで料理はして来たが、きちんと学んでいない。タンバムマネージャーのイソはヒョニの料理のスキルが気に入らない。
キム・トニー(cast:クリス・ライアン)

#混血児#アフリカのギニア出身#タンバムアルバイト
長家(チャンガ)の人々
チャン・グンウォン(cast:アン・ボヒョン)

#エゴイスト#金のスプーン#手に負えない#後継者
チャン会長の長男であり、チャンガの後継者。学生時代、同じクラスの友達ホジンへのいじめをきっかけに、セロイとの悪縁が始まった。チャン会長はグンウォンにチャンガの後継者たる者、罪悪感を持つなと助言をする。鶏の首を折るとき、申し訳ない気持ちは必要ないと。セロイは鳥で自分は人間だ。以後、罪悪感から解放され、さらに手に負えなくなったグンウォン。グンウォンはスアを好み、そんなスアが信頼を寄せているのがよりによってセロイ。二人の雰囲気が妙だしセロイは見苦しい。
カン・ミンジョン(cast:キム・へウン)

#野心家#チャンガ専務取締役
チャン会長と一緒にチャンガを創立したカン・ボヒョンの一人娘。パク・ソンヨル部長から仕事を学んだ。創立メンバーの血縁であり、チャンガの大株主である。次期会長の座を狙っていて能力もある。先輩であるソンヨルの影響なのか、人間関係を大切にする素敵な女性。若い時、仕事に邁進してちゃんとした恋愛を一度してこなかった。それだけ自分の青春をすべて捧げたチャンガはカン・ミンジョンにとって、とても大事なものだった。
パク・ソンヨル(cast:ソン・ヒョンジュ)

#セロイのお父さん#チャンガ部長
自分のプライドや信念より会社が大切だったが、その理由は、家庭にあった。妻を失い、息子のセロイを一人で育てることになり、愛情不足にならないように、パク・ソンヨルは常に息子に最善を尽くした。家訓を「信念のままに生きよう」とした。自分とは違って、息子にはこの世で信念のままに生きることを望んでいた。セロイが退学処分となり、自身も20年働いて来たチャンガを解雇された日でも、彼は息子の信念を応援してくれた良い父親だった。
ソン・ヒョンジュ(손현주)
Son Hyeon-ju
1965年6月25日生まれの57歳
namuwiki
Instagram
出演作品 | 役名 | 登場人物 | 制作年 |
---|---|---|---|
模範刑事 | カン・ドチャン | 仁川西部警察署強力2チーム刑事 | 2020 |
梨泰院クラス | パク・ソンヨル | セロイの父、チャンガ課長 | 2019 |
ジャスティス ー復讐という名の正義ー | ソン・ウヨン | 53歳、ポムジュン建設会長 | 2019 |
その他の人物
イ・ホジン(cast:イ・デビッド)

#全校1位
学生時代を通してグンウォンに理由もなくいじめられたホジン。死にたかった日々を耐えることができたのは、グンウォンへの復讐心だった。ピュアな顔とは別一面があり、冷徹で執拗である。
オ・ビョンホン(cast:ユン・ギョンホ)

#刑事#シングルファーザー
ひき逃げ事件を黙認した担当刑事。10年の歳月を持っても、まだ罪悪感にとらわれているが、娘のことを思うと自首することもできない。
ユン・ギョンホ(윤경호)
Yun Gyeong ho
1980年7月5日生まれの42歳
namu.wiki
出演作 | 役名 | 人物紹介 | 制作年 |
---|---|---|---|
グリーン・マザーズ・クラブ | イ・マンス | チュンヒの夫 | 2022 |
マイネーム:偽りと復讐 | ユン・ドンファン | ジウの父でムジンの親友 | 2021 |
ヴィンチェンツォ | ナム・シンベ | バベル守護労組委員長(13話) | 2021 |
梨泰院クラス | オ・ビョンホン | 元刑事、シングルファザー | 2020 |
秘密の森〜深い闇の向こうに〜 | カン・ジンソプ | パク社長殺害の容疑者 | 2018 |
チョ・ジョンミン(cast:キム・ヨジン)

イソのお母さん、格別な教育感を持っている。
キム・ヨジン(김여진)
Kim Yeo-Jin
1972年6月24日生まれの50歳
引用元:Wikipedia
キム・スンリェ(cast:キム・ミギョン)

梨泰院で経験豊富なサラ金業者のおばあちゃん。セロイに小言を言いまくるが、その頑固なところは嫌いではない。
キム・ヒフン(cast:ウォン・ヒョンジュン)

ソングァンが身を置いていた組織のボス。ソングァン、セロイと刑務所生活を共にした。常に義理を口にして生きている。
オ・ヘウォン(cast:チェ・ユリ)

オビョンホンの一人娘。警察官になることを夢見ている。
キム室長(cast:ホン・ソジュン)

チャン・テヒの秘書
ホン・ソジュン(홍서준)
Hong Seo-jun
1968年9月18日生まれの54歳
ホン・ソクチョン(cast:ホン・ソクチョン)

梨泰院で成功している事業家
パク・ボゴム(cast:パク・ボゴム)

(カメオ)16話、スアの店に面接に来た料理人。
パク・ボゴム(박보검)
Pak Bo-geom
1993年6月16日生まれの29歳
namuwiki
梨泰院クラス あらすじ
正義感が強く、信念を決して曲げない、セロイ。警察官になるのが夢でした。高校生のセロイ(パク・ソジュン)は転校先でイ・ホジン(イ・ダウィ)をいじめていたチャン・グンウォン(アン・ボヒョン)を止めますが、喧嘩になりグンウォンを殴ってしまうセロイ。
長家の会長のチャン・テヒ(ユ・ジェミョン)に、息子に土下座して謝れと言われたセロイですが、悪いことをしてないのに謝ることはできないと断ります。
すると会長の一声で、退学に。(しょっぱなから不条理な現実突きつけらている、高校生セロイ)
セロイの父ソンヨル(ソン・ヒョンジュ)も、そんな息子を誇りに思う。と退学上等〜ということで、転校初日に退学させられてしまうセロイ。
ここから長家の会長テヒ・息子グンウォンとの因縁の戦いがスタートするわけなんだけど、この先も、まだまだセロイの身に不幸が出来事が起こるのですが・・・セロイは信念を曲げずに、夢を実現できるのか?
梨泰院クラスの感想&見どころ紹介
少し前に見終わってるドラマなので、思い出しながら書いていきます。
セロイはいつでも正しい、だから応援したくなる。
セロイはただ単純に、幸せになりたいんだよね。でも邪魔してくるんだよ、テヒたちが。
そして、いつでもセロイが正しいんだよね。正しいことをして生きてるのに、なぜか不幸になっていく。その時点でもう、セロイの応援をしたくなるわけです。今時、リアルな世界でこんなにばか正直な人間が生存しているのだろうか?って思うくらい、清く、正しいセロイ。セロイというキャラクターに惚れました。
イソV.S.スア、私はイソ派です
すみません、スアちゃん本当に可愛いです。びっくりするぐらいキレイ。その点、イソちゃんはうーん。って思ってた、前半は。
でも、見進めていくと、完全にイソちゃん派です。
イソちゃんは、セロイに出会って最初はバカにしてました、(基本、自分以外の人間を舐めてるよね)けどね、いつでも正しいセロイの希少価値にいち早く気付くんです。インフルエンサーって言われてるだけあるなと思いました、物を見抜く力があるんだな〜と思いました。(セロイは物ではありませんが)
そして、一度味方になるとセロイのためにトコトン尽くします。セロイと違って、やり方が間違ってたり、おかしかったりするんだけど、とにかく一生懸命働くの。そいうとこはセロイと似ているんだよね。
結果、それは愛だったわけだけで、その愛の大きさを見せられたSOBACOはもう、イソちゃんの恋がどうぞ成就しますように・・・と祈りながら後半見ておりました!
おいセロイ!最後にスアを選んだら、ただじゃおかないぞ!!と思いながら見てたな〜。
イソとセロイ おすすめ場面
イソがセロイのこと好きだと確信した場面です。酔っ払ったセロイが倒れるんだけど、普通なら大丈夫?と駆け寄るところなのですが、そのまま寝かせておくとこが、なんともイソちゃんぽくないですか?
セロイが開く居酒屋の名前は「タンバム」って名前なのですが、「甘い夜」という意味とのこと。苦い人生を送ってきたセロイ。苦い夜が甘くなるようにという思いが込められてます。イソちゃんはセロイの人生が今より少しでも甘くなるようにって。そんな風に思えるイソちゃん、完全にセロイに惚れてます。
テヒとグンウォン、徹底した悪人ぶりに注目です!
長家会長テヒ役のユジェミョンさん、実年齢が47歳でこの貫禄ってすごくないですか?メイクの効果もあるけど、(肌のカサカサ感が作られたものであることにも驚いた)梨泰院クラスを見たとに、力の強い女、ト・ボンスンを見たんですが、なんとまぁ、優しいパパ役で、肌艶も良くてびっくり。
梨泰院クラスでは完璧に悪役演じきってたんだなーって思いました。
息子役のグンウォン役のアン・ボヒョンも、梨泰院クラス見た後、太陽の末裔を見たのですが、軍人役でていました〜上長を尊敬してるいいやつでした!
この二人がいないと、梨泰院クラスは成立しないであろう、そのくらい重要な役どころだったと思います。
梨泰院クラスの評価は★★★★★(星5つ)
5つの評価軸で独自に採点し評価(最高点は★5つ)独断と偏見で採点してます。ご了承ください。
<脚本>★
1話がすごく長い(1時間ちょい)のですが、中だるみなく見れたのはすごいかな。あっという間に1話見れた感じ。でもね、途中、え?もう7年後?え?5年後?とか、すっ飛ばしすぎじゃないの?ってとこもあって、その割にバイオレンスシーンが異様に長かったりして。男性が支持してるのもなんとなくわかる。
<演出>★
梨泰院がすごく魅力的に見えましたね〜元々魅力のある町なんだと思うのですが、行ってみたい!素敵に見えました。また、復讐劇ってことで暗く、重くなりそうなとこですが、笑っちゃうシーンも多くてほんと飽きることなくみれた、そこはすごいと思った。
<キャスト>★
キャスト全員いい仕事してたと思います。誰一人、不要キャラいなかったよね・・・原作・脚本を褒めるべきなのかな?ひとりひとりのバックボーンやセロイとの関係を丁寧に描いてたと思います。ってこれは脚本だよね。ま、いいか。
<胸キュン>★
胸キュンというか、普通にドキドキワクワクしましたよ〜!高揚感溢れちゃってました。OSTもすごく良くて、気分上がるんです〜その辺はまたおいおい書きたいともいます。
<中毒性>★
SOBACOはしっかり1周、軽く2周みました。見るたびにセロイとイソちゃんを応援したくなるし、スアには幸せになってほしい!って本当に思えるんですよ〜
というわけで★★★★★(星5つ)つけました。
脱線したけど、本当におすすめです!!
パク・ソジュン出演ドラマ全作品と配信状況まとめ
パク・ソジュン出演ドラマ紹介と、日本での配信状況(Netflix、U-NEXT他)をまとめた記事はこちらです。次に何をみるか・・・迷われた時の参考にしてくださいね!